保育所等訪問事業
目 的
子どもたちが通う集団の場に訪問して、通園・通学先の先生方と話し合い個別支援計画を作成し、支援を行います。
事業内容
- 子どもさんの通園・通学先に訪問して保育士や先生と話し合いながら個別支援計画を作成し、支援を行います。
- 集団生活の中での育ちを大事にしながら、その子の持つ本来の力を発揮できるように必要な支援を話し合い、具体的に取り組みます。
- 安心して入学・入園時期を迎え、スムーズに集団の場に移行できるよう、保育園・幼稚園・小学校と連携して取り組みます。
利用対象者
受給者証をお持ちの0才~18才
利用時間
月曜日~金曜日 時刻は訪問先と調整します。
利用料
サービス利用料金の1割(上限があります。)
送迎及び利用方法
すべての事業に送迎があります。
通園の利用にあたりましては、通所支援受給者証が必要です。各市町村の福祉課にご相談ください。