

利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、入浴、排せつ及び食事の介護、創作的活動又は生産活動の機会の提供その他の便宜を適切かつ効果的に行います。
陶芸・木工・染物の製品づくりをとおして、障がいのある人たちが働く場として活動しています。また、地域に住むボランティアの人たちや町内の子どもたちが、悠工房で一緒に作品を作り上げる作業をとおして、お互いのことを知る場所にもなっています。
悠工房では、製作される人たちの笑顔や一生懸命さが、さまざまな色や形、そして温かみのある作品を生みだし、製品づくりをとおして、自分の生きがいや将来の夢を育む場所にもなっています。
障がい支援区分3以上の障がい者(但し、50歳以上は区分2以上)
主たる対象者(知的障がい・精神障がい・身体障がい)
毎日(但し、12月29日から1月3日までは休み)
午前9時半 ~ 午後3時半
1 定率負担(所得により上限有)
2 食事サービス「昼食:1食600円」(食事提供加算による補助有)
廃食油の回収作業を通して、BDF(バイオディーゼル燃料)を精製する材料を集めています。小さな取り組みですが、地球に優しい燃料を作るために協力しています。

私達、らくらく窯は1990年より障がい者の活動の場として活動しています。作品のひとつひとつを大事に、心を込めて作っています。よろしければお気に入りの一つに加えて戴ければ幸いです。


悠工房 | 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町宮原2760 TEL/FAX 0967-32-8229 |
---|
サポートセンター悠愛 | 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町宮原2617 TEL 0967-46-2616 / FAX 0967-46-3514 |
---|

木馬
木馬【大】 10,000円
35cm(縦)×65cm(横)×50cm(高)
木馬【小】 4,000円
24cm×44cm×33cm

くまモンマグネット
くまモンマグネット 450円
4cm×5cm×0.5cm

くまモンクリップ
クリップ 450円
8cm×5.5cm×0.5cm

焼杉小物入れ
焼杉小物入れ 1,100円
15cm×20cm×21cm

くまモンフォトフレーム
くまモンフォトフレーム 800円
13cm×14cm×18cm

箱入り積み木
5,000円

積み木セット
1,500円

コーヒーカップ
コーヒーカップ 770円
13cm×13cm×6.5cm

花皿
花皿 400円
8.5cm×8.5cm×1.5cm

お皿
中皿 320円
13.5cm×10cm×2cm

角皿
角皿 400円
21cm×13cm×2cm

花器
小 680円
花器 990円
13cm×13cm×12cm

一輪挿し
一輪挿し 360円
11cm×4cm×3.5cm

詰め合わせセット
詰め合わせセット 1,000円〜

エスプレッソカップ
600円

カップ
680円

湯飲みセット
600円

ハッピー皿
460円

ハンカチ
ハンカチ 270円
20cm×20cm

綿ストール
綿ストール 1,600円
57cm×180cm